園児も好きな「にじみ絵」
あそぼう会の子どもたちも
わくわくしながら筆を動かします
滑るように、跳ねるように
弱く、強く・・・
2023.1.18
blog
更新日:2023年1月18日 水曜日
園児も好きな「にじみ絵」
あそぼう会の子どもたちも
わくわくしながら筆を動かします
滑るように、跳ねるように
弱く、強く・・・
2023.1.18
園行事
更新日:2023年1月11日 水曜日
秋に収穫したお米でおにぎり
冷たい水でお米とぎ
ごはん担当は、子どもたち
今回のメインは、鏡開きなので
お正月の鏡餅をお雑煮でいただきます
お雑煮担当は、大人たち
みんなで役割分担
お味はいかが?
2023.1.11
blog
更新日:2023年1月10日 火曜日
冬晴れの気持ちのよい日に、3学期が始まりました。
久しぶりに、明るく暖かい園庭に子どもたちの輝く声が響いていました♪
2週間ほどの冬休みの間、おじいちゃんおばあちゃんに会いにいったり、初詣や旅行や遊びに出掛けたり、風邪等のためお家でゆっくり過ごしたり、それぞれのお休みを過ごして登園した子どもたち。
髪を切っていたり、背が伸びていたり、足が大きくなったりと姿の変化も感じました。
今年度もあと3か月、楽しい時間になりますように。
皆様、2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
blog
更新日:2022年12月20日 火曜日
毎月、その月の誕生児さんを
各クラスで一緒に過ごしている友達と先生達が祝います
誕生児のご家族には
おこさんの生まれたときから1つ1つ歳を重ねてきた姿と
最後はお祝いのメッセージを言葉にしていただきます
祝う子どもたちも自分のことのように目が輝いています
いつもはしっかりものの年長児さんも大好きなお母さんが来てくれると
甘えモードに♪
誕生会は、特別な日
誕生児さん、おめでとう。新しい歳も幸せでありますように。
※誕生会は、ご家族には写真撮影を控えていただいています。今回は、記録用に写真家の保護者様にお願いして撮影しています。
収穫園外活動
更新日:2022年5月20日 金曜日
北村製茶さんの「茶摘み」体験
整然と並び、綺麗な緑色に輝く茶畑
この茶畑も素敵ですが、お弁当を食べる場所もまた見晴らしが最高!
岩場もあり、子どもたちも食後のひと時、岩登りや探索をします
お家に持ち帰った茶葉で、てんぷらやお茶作りをして
園でもお家でも楽しめる茶摘み
毎年恒例の活動!今年も楽しかったね♪
収穫園外活動
更新日:2022年5月16日 月曜日
うんとこしょ
どっこいしょ
なかなか玉ねぎは抜けません(笑)
収穫園庭
更新日:2022年4月25日 月曜日
おとなも子どもも木登りします
今年もさくらんぼが豊作です♪
blog
更新日:2022年4月5日 火曜日
春のこびとさん
園の子どもたちと草や花で遊びます